カートで散歩
4月18日には病院にも行きました。

フィラリアと他の血液検査もしてもらいましたが、大丈夫だそうです。
ショコラは 誤嚥もせず 調子がいい日が続いています。

ゴールデンウイークが始まりましたが・・
ショコラと私達はいつも通りです。









ショコラをカートに乗せてお散歩してきました~。
始めは どこに連れて行かれるか ちょっと緊張していたけど・・

風がありましたが 毛をなびかせてショコラは気持ち良さそうでした~。

昔 散歩の時には必ず中を通っていた神社にも入って行きました。
懐かしそうで 降りて歩きたそうでしたが、
足の調子がいまいちなのと 奥に



気持ち良さそうで 嬉しそうでしょう~。

去年ぐらいまでは カートに乗せても ずっと立ったままで
すれ違う自転車や犬 車に吠えたり、
興奮しすぎると 飛び降りる勢いで危なかったのに
もうちゃんと座って・・いいこでお散歩できました~。
歳をとったんだな~と思いました。。

また ちょくちょく お散歩行こうね~!
×


真央ちゃんありがとう
ちょっとさみしいです。。

私は 真央ちゃんの滑るスケートを見るのがだ~い好きです!
いつでも一生懸命で頑張り屋さん、言いわけをしないし、ちょっと天然な所や・・
醸し出す雰囲気 全部好きで いつもハラハラ応援していました~。

コレ↓ は2014年2月22日の読売新聞の 『編集手帳』 です。
[心が凋む」の凋む。 「凛として」の凛。
意味するところは正反対だが、部首は同じである。
漢和辞典によれば、【にすい】 は氷を透かして見える筋目のことだという
◆凋んだ心のまま、おざなり流すのか。
それとも、凛として舞うのか。
さあどっちだと、氷の神様もなかなか意地が悪い。
その意地悪な問いに、完全燃焼することで答えた。
ソチ冬季五輪のフィギアスケート女子フリ―、浅田真央選手(23)である。
◆前日のショートプログラムに失敗し、メダルの望みが断たれたなかで、
ほぼ完璧な演技を見せて観衆を魅了した。
フリーでの自己最高得点を更新している。
◆勝つために全力を尽くすのは、じつはやさしい。
負けと決まったあとに、全身全霊を込めるのは誰にでもできることではない。
その強い心にテレビの前で、にすいの言葉をもう一つ、
「凄い」とうなった方も多かろう。
◆思い出す五行歌がある。<いっそ/大きく凹もう/いつか/多くを満たす/器になるのだ>(伊東柚月)
一夜にして、器をうれし涙で満たした人がいる。
ときに金メダルよりも美しいものに出会うから、五輪観戦はやめられない。
ソチ五輪で 真央ちゃんのフリーが終わった後の新聞の記事を ↑
私 と~っても感動して 切り抜いていました~。 ↓


ボケ防止の為に新聞屋さんから購入した書き写しノートに
書き写そうと思って・・もう3年も経っていました。
ちゃんと今日書き写そうと思います。
真央ちゃん、何度も感動をありがとう。

長い間 本当にお疲れさまでした。
また


~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~
今日のショコラです。 ↓



近所を歩いたよ~
昨日 夫と2人で近所の海老川にお花見に行ってきました。

風もなくお花見日和でしたが、まだ花は5分咲きでした。。
玉子焼きとウインナーだけ作り、あとはコンビニで買って

ただ桜の下で食べて ブラブラ歩いてすぐ帰ってきました。
長女に言ったら・・「へぇ~2人で? つまんないのに・・」
「それって・・人が見たら仲良し夫婦に見えるね、うける~」だって。。
私達仲良くはないけど・・仲悪くもないんだけどね・・。



それと・・・
4月2日 ショコラに靴を履かせて庭でいたのですが、
扉の前ばかり行って 外に出たがるので
ちょっとだけ散歩しました~。

久しぶりなので不安だったのですが、最近体調も良いし、
幸い

近所のおばあちゃんに

「元気になったね~」「やさしい顔してるね~、メス?」 と言われました。




私 何も持たずエプロンのままなのに 少しだけ・・って出て行きました。




↓

ショコラは重くて腕がもたないので 時々座って2人でボ~ッ~。



嬉しい事に ショコラは3ケ月以上熱が出ていないのです~。

いい季節になったし この調子で過ごせると嬉しいです。
Copyright (C) 2006 臆病シェルティーショコラの 奮闘日記part2 rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】