パソコンがダメみたい
最近は網戸にしておくと心地よい風がはいってきます~。

ショコラも家の中をひょこひょこ ふ~らふら歩いて嬉しそうな顔が増えてきました。
サンルーム にも出て キョロキョロしています~。

9日は いないと思っって探してたら・・
暗がりの中で 出窓に手を掛けてずっと風を楽しんでいました~。

実は 以前出窓によっかかろうとして失敗して 顎をガツンと打ってしまい・・
それから そういう体制にならなかったのに。。
爽やかな風に誘われて よいしょ!って頑張ったのかな? 嬉しかったです!

気になるところはたくさんありますが、 落ち着いて過ごせています~。
実は私のパソコンが ダメになったみたいなんです。。

スマホもないし・・これは主人のパソコンからです。
買い換えたら・・また 更新したいと思います。
こういうこと苦手なので 本当に困ります。。

暑くてジメジメで参ってました
今年の夏は 本当に暑すぎだったし

雨

だからかな?
ショコラは調子のいい日も少なくて 過ごしにくい夏でした~。。

8月3日に受診したので 薬はたくさんあったのですが、
ショコラの チューブ穴周りの下腹やお股が赤くて
怪しいベタッとした物がくっついてるし・・何なの?

鼻すじの所も赤くなって痒そう・・と 急に心配になって
8月16日病院に行きました。

オシッコをチョクチョクもらしてるので 蒸れてかぶれてるかも?と
「5日~1週間に1度 部分シャンプーして 赤い所はお薬をつけて」と言われて
その通りにしてたら もう良くなっています~。

8月中頃からは また苦しそうにしょっちゅう吐くと思ってたら
22日には 39.5度~夜は40.度近くになりまた。
座れずにウロウロして・・吐いてるものもオレンジ色っぽくなって・・
夜 3回続けて血の色のものをバシャバシャ吐出をしたので
ビックリして

でも担当のY先生がお休みだったのと 夜遅かったので
H先生にアドバイスを頂きました。
ショコラは疲れたのか それから吐かずに寝続けて・・
翌早朝に吐いたけど 血の色が薄くなってきていました~。
朝すぐ担当のY先生に電話しました。
胃に注入してる物は嘔吐してないので 報告しながら
家で静かに寝て過ごしました。 それも良かったのか
だんだん いつもの吐く色 になってくれました~。


Fちゃんが使わなかったって貰ったライナーを マナーホルダーに挟んでます~。
大人のナプキンより少し大き目 ショコラは少しだけだからこれで充分


「ボク こんなの付けられちゃったよ。。」
側面に隙間ができるから チューブ穴周りの蒸れが少なくて良さそう~。






いいお顔になってます。




久しぶりにサンルームに出て行って 自然の風を楽しんでいました~。



↑ やはり涼しくなって窓を開けて自然の風が入ってくると
ショコラも嬉しそうです~。

最近は サンルームに出て過ごしたり アチコチ ウロウロ散策したり
たまに玄関で見張り?をしてたりします~。
真夏は 注入しては寝て・・吐いてばかりで・・ヨタヨタしていたので
『本当に老犬になっちゃったな・・』と悲しかったのですが、
今まではクーラーをつけっ放しで 人も犬も体がおかしくなりますよね。
これからは 少しはマシに過ごせるといいな~と思います。


Copyright (C) 2006 臆病シェルティーショコラの 奮闘日記part2 rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】